2019年8月
2019年8月 8日 (木)
2019年8月 7日 (水)
最近の「本業」のお仕事
自分の仕事に関するお知らせは、ほとんどFACEBOOKやインスタなどの
SNSのほうに移行してしまい、こちらのブログはおろそかになってしまっていますが、
たまにはライターとしての「本業」の仕事について、
直近(ここ1カ月くらい)のものをお知らせします。
こちらは『PEAKS8月号』。
特集は、「ソロでテント泊」といった感じ。
そのなかで僕は、「立山連峰」の山ルポを書いています。
「ジープ」のタイアップ記事では、櫛形山にも。
続いて、『ワンダーフォーゲル8月号』。
特集は「テント泊」。
テント泊用のギアを紹介するページで、
僕は寝袋とマットなどの”寝具”を担当しています。
年に2回のペースで発行されている『SOTO 2019 vol.1』。
百名山を中心とした、山やルートの紹介記事が並んでいます。
僕が書いたのは、北アルプス「穂高連峰」。
南岳から北岳へ大キレットを抜けています。
『BE-PAL 8月号』。
特集は「キャンプで水遊び」ですね。
僕は毎年行っている「知床」のキャンプ場……ではなく、
海岸の野営をおすすめしております。
隔月連載の「ガレージバーサス」では、テントやタープとしても使えるポンチョを
テストして記事化しました。
最後に『山と渓谷8月号』。
特集は「南アルプス」ですが、僕の記事はそれとは関係なく……。
なぜか「宝くじ」にかかわる、おめでたい山の紹介ページ。
読んでみると、意外とおもしろいはずですよ、これ。
そんな感じで、雑誌などの「紙媒体」のお仕事のご紹介でした!
最近のコメント